コンセントを増設する費用の相場
材料費用+施工費用=
1,000円〜200,000円
コンセントを増設する費用の相場ですが、「材料費用」「施工費用」があります。それらの総合した平均の費用となります。下の方に内訳詳細を載せてありますのでご確認下さい。また、この費用の相場は一例となっております。正確な費用はリフォーム会社に現場調査をしてもらい見積もりを出してもらいましょう。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
コンセントの増設について
新築時の数少ない部屋にあるコンセントが足りなくてタコ線にしている方も多いですが、それらによる火災が起こる確率が高くなります。未然に防ぐにはコンセントを増設する必要がございます。
コンセントを増設する工事の2種類の方法
コンセントを増設する工事の方法には「分技」「直繋ぎ」の2種類があり、まずは分技する場合をご紹介します。コンセントに指す電化製品には、100vか200v以上の電力をつかうものがありますが、v数によって施工方法が変わってきます。100v未満のパソコン、換気扇、照明器具、電話機などの使用目的の増設は現在使用中のコンセントから配線を分技してコンセントを新たに設置することができます。一方、エアコンやキッチンなどで使用する電化製品は、冷蔵庫、電子レンジなどの電力が大きい200v以上の場合は、分電盤から直繋ぎで電気配線を新設しなければなりません。
新築時にはエアコンがある前提で200vの配線も設置しよう
新築時に各部屋に1つ200v以上のエアコンがある前提で引くようにしましょう。あとで電気配線を引くと壁の内をたどらすため費用が高くつきます。特にキッチン周りの家電製品は200v以上の配線が必要となるため新築時にいくつ必要か事前確認をとっておきましょう。
賃貸・マンションもコンセントの増設工事は可能か?
賃貸のマンションにお住いの方は、コンセントの差し込み口を増やしたい場合、勝手に工事をすることができませんので、まずは管理会社に連絡をし事前確認をしましょう。
用途によってコンセントの増設を決める
家電製品の「電力使用量が少ない」「電力使用量が多い」かで決めると良いでしょう。
「電力使用量が少ない」家電製品をたくさん使いたい場合は、コンセントの増設がおすすめです。
「電力使用量が多い」家電製品をたくさん使いブレーカーが落ちる場合は、契約アンペア数を上げるのがおすすめです。
契約アンペア数を上げることでの注意点
契約アンペアを上げることで各電力会社の月額使用量が10Aに対して約300円〜500円程上がりますので考慮しておきましょう。
コンセントの各部屋の必要目安
最も使用する各部屋のコンセント数(2口)の目安をご紹介します。
場所 | 個数 | 設備・機器 |
---|---|---|
子供部屋 | 3~4個 | テレビ、ゲーム、DVD、PC、エアコン、充電器など |
寝室 | 2~3個 | テレビ、間接照明、充電器、加湿器、エアコンなど |
リビング | 4~6個 | テレビ、モデム、間接照明、エアコン、空気清浄機、充電器など |
洗面所 | 2~3個 | 洗濯機、ドライヤーなど |
ダイニング・キッチン | 4~6個 | 冷蔵庫、炊飯器、電子レンジなど |
外壁 | 2〜3個 | 高圧洗浄、芝刈り機など |
コンセント増設の施工期間
コンセント増設の施工期間は、個数や配線の長さで異なります。
工事内容 | 施工時間 |
---|---|
分岐 | 約1時間/個 |
増設 | 約2〜3時間/個 |
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
コンセントを増設する費用の内訳
コンセントの増設方法では、分技と直繋ぎの2点がありますのでそれぞれ分けて以下でご紹介します。
増設をスイッチや既存コンセントから分技する費用
コンセント増設工事の内訳 | 費用相場 |
---|---|
コンセント本体価格 | 約2,000円〜2,500円/個 |
基本施工費 | 約10,000円〜13,000円/個 |
配線工事 | 約2,000円〜3,000円/個 |
穴加工工事 | 約1,000円〜2,000円/個 |
増設をスイッチや既存コンセントから分技する場合、作業も非常にスムーズに行えて作業時間は約1時間程で完了します。材料と施工費用で約15,000円〜20,000円です。
増設をスイッチや既存コンセントから分技の費用 | 約15,000円〜20,000円 |
また、2、3本と増設したい場合は、プラス約3,000円/本が施工費用に追加されます。
コンセントの増設を分電盤から配線を引く費用
内訳 | 費用相場 |
---|---|
コンセント本体価格 | 約2,000円〜2,500円/個 |
基本施工費 | 約15,000円〜18,000円/個 |
配線工事 | 約2,000円〜3,000円/個 |
穴加工工事 | 約1,000円〜2,000円/個 |
コンセントの増設を分電盤から配線を引く場合は、分技するより時間がかかるため少し費用が過さみます。材料と施工費用で約20,000円〜25,000円となります。
コンセントの増設を分電盤から配線を引く費用 | 約20,000円〜25,000円 |
また、こちらの参考費用は、1本の施工費用としてご紹介してますが、2、3本と必要な場合、プラス5,000円と上乗せされる場合が多いです。材料費の配線でも1本、約3,000円はかかります。
床面にコンセントの増設の費用
出っ歯ているコンセントの場合はつまづくことがありますが、床面に収納するコンセントタイプはつまづかず、防水仕様もあります。
床面に収納できるコンセントの増設の費用は、上記の室内の費用に床に穴を空ける費用と本体価格のコンセントが約15,000円〜20,000円かかります。配線を引く費用が約15,000円〜20,000円となりますので総額費用が約30,000円〜40,000円となります。
床面にコンセントの増設の費用 | 約30,000円〜40,000円 |
屋外・外壁にコンセントを増設する費用
外壁のコンセントは、「玄関付近」「駐車場付近」にあると利便性が高まります。特に車の高圧洗浄をする際に使用します。
屋外・外壁にコンセントを増設する費用では、上記の室内の費用に外壁に穴を空けて補修する費用が別途かかります。また、屋外用防水コンセントを取り付けるのと、屋外の分岐方法は電気機器を使用する電気量は200V以上となる場合が多いので分電盤から配線を延長して直繋ぎします。費用が約30,000円〜40,000円となります。
外壁にコンセントを増設する費用 | 約30,000円〜40,000円 |
エアコンのコンセントを1階や2階に増設・移設で設置する費用
エアコンのコンセントは、200Vで取り付けとなるので、1階の場合は、費用が約30,000円〜40,000円となり、2階に場合は配線延長が必要となるため費用が約40,000円〜50,000円が相場となります。
エアコンのコンセントを1階や2階に増設・移設で設置する費用 | 約30,000円〜50,000円 |
天井にコンセントを増設する費用
天井にコンセントを増設する費用では、天井高で費用が異なり、一般的に約30,000円〜40,000円となります。天井の高さが3m以上となると追加費用で約5,000円が必要となります。
天井にコンセントを増設する費用 | 約30,000円〜40,000円 |
トイレにコンセントを増設する電源工事の費用
トイレにコンセントを増設する電源工事は、既存コンセントから分技するので作業も非常にスムーズに行えて作業時間は約1時間程で完了します。施工費用は約15,000円〜20,000円です。
トイレにコンセントを増設する費用 | 約15,000円〜20,000円 |
コンセントを撤去する費用
コンセントを撤去する場合は、電気を止め配線を撤去し壁を補修します。これらにかかる費用が1個あたり約30,000円〜50,000円が相場となります。また、2個目からは安くなる傾向にあります。
コンセントを撤去する費用 | 約30,000円〜50,000円/個 |
コンセント増設の費用を安く抑えるポイント
費用を安くするコツですが、大抵のリフォームに共通するポイントの3つ「商品のみを購入」「自社施工業者」「DIYをする」をご紹介します。
商品のみを購入
ネットやホームセンターで安く本体商品のみを購入して、施工業者に依頼します。ただし、注意点として商品の持ち込みで施工してくれない業者もいます。また、施工はしてくれるがアフターサービスがなかったりする場合もあるので2点を注意して事前確認をしてから依頼をしましょう。
自社施工業者
手広くしている会社に依頼すると「下請け業者(自社施工業者)」に依頼することが多いのですが、この「下請け業者」へ直接依頼することで中間マージンをカットでき約1割以上、安くなることがザラにあります。
DIYをする
自分で施工することで半値ほどの費用に抑えることができます。ただし、リスクがありDIYでする場合は時間も労力もかかり、失敗した時は金銭的負担が大きく全て自己責任となります。リスクも承知の上で行いましょう。
注意点として「コンセントの増設設置」は、電気工事の資格がないとできません。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
DIY・自分でコンセントを増設する費用はどのくらい?
コンセントの増設をDIYでできるならやりたい方も多いと思いますが、DIYをするにしても、まずは、ホームセンター等で道具や材料を揃えないといけません。しかし、実際は道具と施工材料を購入した金額とプロのコンセントの増設の金額との差はどのくらいあるのかも知りたいですよね。今回の検証は、分技と分電盤から引く場合の平均費用を出しています。まずは、道具と材料を揃える金額からいくらになるかを見ていきましょう。
DIYするには電気工事士の資格が必要?
DIYでコンセントを増設するには電気工事士の資格が必要となります。ですので、持っていない場合は電気屋さんに施工依頼するのが良いです。
DIYでコンセントを増設する為の道具と材料の費用
コンセントを増設するのに材料は2点のコンセントとケーブルです。道具は電気工事専用道具をセットで購入します。
商品名:パナソニック コスモワイド埋込ダブルコンセント
価格:約500円
商品名:VVFケーブル
価格:約1,200円
商品名:電気工事工具セット
価格:約10,000円
DIYの総額費用
コンセントを増設すると、道具が約10,000円で材料の費用が約1,700円で購入ができます。
DIYの総額費用 | 約11,700円 |
DIYとプロの費用を比較
施工業者が高くなる程、差額が出てきます。安い業者の場合、3,300円の差額でした。高い業者ですと13,300円の差額です。
DIYでコンセントを増設した場合の費用 | 約11,700円 |
プロがコンセントを増設した場合の費用 | 約15,000円〜25,000円 |
DIYの施工材料と道具を購入する
コンセント増設の業者の選ぶコツは?
業者を選ぶコツは、「特化した専門業者」「実績が豊富」「アフターサービス」「瑕疵保険加入会社」の4点が重要となります。
特化した専門業者
業者にも得意不得意があるので得意でない仕事を依頼した場合、納得のいく仕上がりにしてもらえなかったり、工事も雑な仕上がりの場合があります。また、専門業者でない会社に依頼すると下請けに出す会社もおり、中間マージンを上乗せするので費用が嵩む、何かあっても丸投げなので責任を取ってもらえないという事態になる場合もあります。
実績が豊富
実績が豊富な会社を選ぶのが安心です。確認方法は、HPに施工事例があるか、毎度更新されているか確認しましょう。きっちり更新されている会社は、仕事のきっちり度合いにも繋がってきます。
アフターサービス
アフターサービスがしっかりしていると施工後の修理を無料でしてくれたり、定期的に確認をしにきてくれたりします。アフターサービスが悪いと有償の修理であったり、施工後に見つかった業者のミスでも自腹で負担させられる場合があります。
瑕疵保険加入会社
瑕疵保険とは、工事中に業者が何かを破損させてしまった場合に利用できる保険です。これに入っていない場合、高額な修理費用も自腹で負担しないといけない場合があります。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
コンセントの増設や撤去を激安・格安でするには?
コンセントの増設や撤去を激安・格安でするには、相見積もりを取り、業者の費用を比較することです。
全てのリフォームに適用!リフォームを激安・格安にする方法は?
コンセントの増設や撤去を依頼できる業者は、ハウスメーカー・工務店・各業者・建築事務所など各県に数多く存在します。理想のプランや費用で対応してくれる業者を探すには、複数の会社・業者を比較しながら見定めます。
相見積もりとは?
相見積もりとは、数社から見積もりを取り、価格や費用を比較検討することを意味します。
コンセントの増設を安くするには、相見積もりが重要となりますが、相見積もりを自分で行うと手間と時間がかかります。また、優良会社を見定め依頼をしないといけないので会社探しが難しく最悪の場合、悪質業者に依頼することがあり、想定以上の高い費用でコンセントの増設を行うことになってしまいます。そうならない為にもオススメなのが、一括見積もり無料サービスを利用しましょう。
一括見積もり無料サービスで安くコンセントの増設や撤去をできる優良業者を探す!
一括見積もり無料サービスとは、コンセントの増設や撤去を得意としている優良会社の見積もりを複数社一括で行う無料サービスです。また、お客様自身で気になる会社や業者を選ぶことができ安心して費用や会社を比較や検討することができます。
『全てがわかる!』
部屋リフォームの費用に関する記事を全てまとめましたのでご覧下さい。
↓↓↓
参考:部屋リフォームする費用と価格の相場は?