二世帯住宅の完全分離型のメリット・デメリットについて
二世帯住宅のイメージとなると、子世帯・親世帯が一緒に住むイメージとなりますが、プライバシーなどの問題で二世帯住宅にも様々な種類があります。今後、購入を検討している方へ失敗や後悔しない為にも完全分離型についてご紹介します。
二世帯住宅の完全分離型とは?
二世帯住宅の完全分離型とは、子世帯と親世帯が1つの家に一緒に住みますが、内部は完全に壁で仕切られいて、玄関や水回り、リビングの共有が一切ない、2戸の家が繋げたような住宅となります。
メリット
完全分離型のメリットは、プライバシーをお互いに尊重できるのが1番です。また、共有するのがないので水回りの使用する時間帯のことで気遣いしなくていいです。また、親世帯にお子さんを預けたり、両親に何かあった場合、すぐに駆けつけることもできます。その他に家族の集まりなどがある場合でも親世帯に負担をかけずに済みます。
デメリット
完全分離型は、二世帯住宅の中でも一番費用がかかります。水回りや玄関など2つづつ必要となりますので、家を2つ建てるのと変わりがないです。また、光熱費もそれぞれかかってきます。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
二世帯住宅の完全分離型の間取りの種類
二世帯住宅の完全分離型の間取りにも種類があり「横割り」「縦割り」があります。
横割りの間取り
横割りの間取りとは、1つの戸建て住宅を横に仕切るスタイルとなり、2階建てならば2階に子世帯、1階に親世帯が住みます。もちろん、玄関や水回りも各1つ分けて設置されます。
メリット
横割りのメリットは、ワンフロアごとに区切りますのでシニア世帯の場合は、バリアフリーにすることが可能なので転倒などの危険性が減ります。
デメリット
横割りのデメリットは、床や水回りの配管に遮音対策がされていない場合、下の階に足音や配管に水が流れる音などが響き渡ることがあります。
縦割りの間取り
縦割りの間取りとは、1つの戸建て住宅を縦に仕切るスタイルとなり、2階建てならば両世帯ともに1階・2階が使用できます。もちろん、玄関や水回りも各1つ分けて設置されます。
メリット
縦割りのメリットは、1世帯ごとに1階・2階が使用できるので、縦割りと違いデメリットの騒音問題はなくなります。また、縦割りなら親世帯、子世帯のスペースを均等に分けることが可能ですが、割合は世帯数に合わせて面積を決めることが可能です。
デメリット
縦割りのデメリットは、縦に割るので横割りに比べワンフロアの面積が狭くなります。また、シニア世代の場合、2階への階段の上り下りが負担となります。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
二世帯住宅の完全分離型の見積もりを予算オーバーしないように激安にするには?
二世帯住宅の完全分離型の見積もりで予算オーバーしないように激安にするには、相見積もりを取り、ハウスメーカーや工務店の見積もりを比較することです。
二世帯住宅の完全分離型を依頼できる会社は、ハウスメーカー・工務店・建築事務所など各県に数多く存在します。理想のプランや費用で対応してくれる業者を探すには、複数の会社・業者を比較しながら見定めます。
相見積もりとは?
相見積もりとは、数社から見積もりを取り、価格や費用を比較検討することを意味します。
二世帯住宅を安くするには、相見積もりが重要となりますが、相見積もりを自分で行うと手間と時間がかかります。また、優良会社を見定め依頼をしないといけないので会社探しが難しく最悪の場合、悪質業者に依頼することがあり、想定以上の高い費用で二世帯住宅を行うことになってしまいます。そうならない為にもオススメなのが、一括見積もり無料サービスを利用しましょう。
一括見積もり無料サービスで安く二世帯住宅をできる優良会社を探す!
一括見積もり無料サービスとは、二世帯住宅を得意としている優良会社の見積もりを複数社一括で行う無料サービスです。また、お客様自身で気になる会社や業者を選ぶことができ安心して費用や会社を比較や検討することができます。
『全てがわかる!』
二世帯住宅の費用に関する記事を全てまとめましたのでご覧下さい。
↓↓↓
参考:二世帯住宅の費用と価格の相場は?