火災保険でリフォームはできる?費用やトラブル、注意点まで徹底解説!

「火災保険でリフォームができるってホント?」この記事では、火災保険を使ったリフォームについて、費用やトラブル、注意点などを詳しく解説します。火災保険を賢く活用して、安心安全なリフォームを実現しましょう!

  • 最終更新日:2024年10月1日
    監修者:
  • この記事へのリンク掲載依頼(無料)>>
      目次

      火災保険とは?

      女性

      火災保険とは、火災や台風、地震などの自然災害、あるいは水漏れや破損などの事故によって、建物や家財に損害が生じた際に、その損害を補償するための保険です。この保険は万が一の事態に備えるために非常に重要であり、加入することで経済的な負担を大きく軽減することができます。

      火災保険には、補償の対象に応じていくつかの種類があります。主に「建物のみ」「家財のみ」「建物+家財」の3つに分類されており、それぞれの保険がカバーする範囲が異なります。ここでは、それぞれの火災保険の特徴について詳しく説明します。

      建物のみの火災保険

      建物のみ」を対象とする火災保険では、建物そのものが損害を受けた場合に補償が適用されます。この保険では、主に住宅の本体やそれに付随する部分が対象となります。

      建物本体: これは、家そのものを指します。例えば、外壁や屋根、基礎などがこれに該当します。

      建物に付帯していて動かせないもの: これには、住宅に付随しているが、通常は動かすことができない構造物や設備が含まれます。

      ・門や塀
      ・物置やガレージ(車庫)
      ・カーポートや屋外の照明設備

      このように、住宅の構造物や外構部分が対象となるため、家そのものに大きな価値を持たせたい場合にこの保険が適しています。

      家財のみの火災保険

      家財のみ」を対象とする火災保険は、家の中にある個人の持ち物や家具、電化製品などが損害を受けた場合に補償される保険です。これは建物そのものではなく、主に「動かせるもの」を対象としています。

      ・家具(ソファ、テーブル、ベッドなど)
      ・家電製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)
      ・衣類やカーテン、カーペット・貴重品(時計、ジュエリーなど)

      例えば、火災や水害によって家財が損傷したり、破損したりした場合、この保険で損害が補償されます。特に高価な家具や家電製品を所有している場合は、家財の保険に加入しておくことが重要です。

      建物+家財の火災保険

      建物+家財」を対象とする火災保険は、建物と家財の両方を補償の対象とする包括的な保険です。これは最も幅広い補償を提供するタイプの火災保険であり、家そのものとその中にある動産すべてがカバーされます。

      この保険に加入することで、万が一の火災や災害時に、家そのものだけでなく、内部の財産までもが補償されるため、生活再建にかかる負担を大幅に軽減することができます。特に、建物と家財の両方に大きな価値がある場合や、家族で住んでいる住宅などでは、この包括的な火災保険が適していると言えるでしょう。

      大黒彰監修者のコメント
      火災保険は、自分の住まいや財産を守るために欠かせない重要な保険です。補償の範囲は「建物のみ」「家財のみ」「建物+家財」の3種類に分かれており、どの部分を重点的にカバーしたいかによって、適した保険を選ぶことが大切です。自分のライフスタイルや住宅の価値、所有している家財の内容に応じて最適な保険プランを選択し、万が一の災害に備えてください。
      火災保険で修理・修繕ができる?
      \ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /

      火災保険の補償範囲は?

      火災保険

      火災保険の補償範囲は、火災や自然災害だけでなく、思いもよらない事故や事件による被害を広範囲にカバーする保険です。補償内容を把握しておくことで、万が一の事態に備え、適切に対応できるようになります。以下では、火災保険で補償される主なリスクについて、詳細に説明します。

      火災

      火災保険の基本的な補償項目である「火災」では、火事によって生じた建物や家財の損害をカバーします。自宅が火事になったり、隣家の火災による「もらい火」によって被害を受けた場合などが該当します。火災により家が全焼してしまった場合や、火の手が回って家の一部が焼失した場合でも、保険が適用されるため、大きな損害から守ってくれます。

      ・自宅の火災により建物が全焼した
      ・隣家の火災で家の一部が燃えてしまった

      落雷

      落雷による損害も火災保険で補償されます。雷が落ちて家電製品がショートしたり、電線が損傷するなどのケースも想定されています。日本では特に夏場に雷が多発するため、この補償が重要です。

      ・雷が自宅に落ちてテレビや冷蔵庫がショートしてしまった
      ・落雷により屋根や電気配線にダメージを受けた

      破裂・爆発

      火災保険では、ガス漏れなどによる破裂や爆発の損害もカバーされています。ガスの漏れやガス器具の故障が引き金となって、爆発が発生し、家が破壊されたり、室内の家具や家電が被害を受けた場合に補償されます。

      ・ガス漏れによる爆発で家の一部が吹き飛んでしまった
      ・爆発により窓ガラスや壁が破壊された

      風災・雹災・雪災

      強風や台風、雹(ひょう)、大雪などによって家屋が被害を受けた場合も、火災保険で補償されます。例えば、強風で飛んできた物体が窓ガラスを破損したり、大雪で屋根が崩壊した場合などが該当します。また、割れた窓から雨が吹き込み、家電製品が使えなくなった場合も補償されます。

      ・強風で窓ガラスが割れ、家電製品が破損した
      ・雹で屋根や外壁が破損した
      ・大雪で屋根が崩れた

      水濡れ

      給排水設備の故障や漏水による損害も補償の対象です。マンションの上階から水漏れが発生し、下の階の部屋が水浸しになった場合や、自宅の給排水管が破損して家具や床が濡れてしまった場合などに保険が適用されます。

      ・洗濯機のホースが外れて部屋が水浸しになった
      ・上階のマンション住民の水漏れで自分の部屋が浸水した

      水災

      台風や集中豪雨、洪水などによって建物や家財が損害を受けた場合も、火災保険で補償されます。例えば、大雨によって床上浸水が発生し、家具や家電が水に浸かってしまった場合などです。日本では特に台風や大雨が多発するため、重要な補償の一つです。

      ・集中豪雨で家が浸水し、床や家財が水に浸かってしまった
      ・河川の氾濫による洪水で自宅が被害を受けた

      盗難

      火災保険は、泥棒や強盗による被害も補償対象です。例えば、泥棒に窓ガラスやドアの鍵を壊されて侵入されたり、現金や家電製品が盗まれた場合の損害も補償されます。また、泥棒によって家の中の家具や内装が損傷した場合もカバーされます。

      ・泥棒が窓を破壊して侵入し、現金や貴重品が盗まれた
      ・盗難によりドアや窓が破壊された

      騒擾(そうじょう)・集団行為等による暴力行為

      火災保険では、暴動やデモなどの騒乱、集団行為にともなう暴力や破壊行為による損害も補償されます。例えば、労働争議や集団抗議活動などに巻き込まれて、自宅が損壊した場合に保険が適用されます。

      ・デモ行進中に投石されて窓ガラスが破壊された
      ・労働争議に巻き込まれて自宅の外壁が破壊された

      建物外部からの物体の落下・飛来・衝突

      火災保険では、建物の外部から飛んできた物体や、何かが衝突して生じた損害も補償されます。例えば、家に車が突っ込んで壁が破損したり、野球ボールが飛んできて窓ガラスが割れた場合などが該当します。

      ・自動車が自宅に衝突して壁が破壊された
      ・隣家の火災で家の一部が燃えてしまった
      大黒彰監修者のコメント

      火災保険の補償範囲は非常に広範で、火災だけでなく、自然災害や盗難、暴力行為、そして予期せぬ事故による損害にも対応しています。これらのリスクに備えることで、万が一の事態が発生した際にも安心して対応できるようになります。火災保険に加入する際には、自分の住環境やライフスタイルに合った補償内容をしっかりと確認し、適切なプランを選択することが重要です。

      火災保険で修理・修繕ができる?
      \ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /

      火災保険でリフォームはできる?

      家

      火災保険でリフォームはできるのか?この疑問に対する結論としては、「基本的にリフォームには火災保険は適用されない」というのが一般的な答えです。リフォームとは、建物を新しくしたり、内外装を綺麗にしたりすることを指すため、保険の対象とはならないのが通常です。しかし、リフォームという言葉には「修繕」や「改修」といった意味合いも含まれるため、場合によってはその線引きが曖昧に感じられることもあります。

      例えば、内装を一新するために壁紙を張り替えたり、キッチンを新しくしたりするような一般的なリフォーム工事は、火災保険の補償対象外です。これらは単に美観を向上させたり、利便性を高めるための工事であり、損害を受けた建物や家財を元の状態に戻す「補修」や「修理」とは異なります。

      一方で、火災保険が適用されるケースとしては、自然災害や事故によって建物が損傷した場合の「修繕」や「修理」が該当します。例えば、台風や強風で屋根が飛ばされてしまった場合や、豪雪によって瓦が割れてしまった場合、こうした損害に対する修理は火災保険の補償範囲内です。

      雪害による損害: 大雪で瓦が割れてしまったり、積雪によって建物の一部が損傷した場合も、火災保険を使って修理を行うことが可能です。特に、雪の重みで雨樋が壊れたり、屋根が損傷した場合の修理費用は補償対象となります。

      雪害による損害: 大雪で瓦が割れてしまったり、積雪によって建物の一部が損傷した場合も、火災保険を使って修理を行うことが可能です。特に、雪の重みで雨樋が壊れたり、屋根が損傷した場合の修理費用は補償対象となります。

      これらのケースでは、火災保険が「元の状態に戻すための修繕費用」をカバーしてくれるため、保険金を使って必要な修理を行うことができます。逆に、美観や機能性を高めるための改装やリニューアルは、火災保険の適用外となるため注意が必要です。

      リフォームと修繕の違い

      リフォームと修繕の違いをしっかり理解しておくことは、火災保険を正しく活用する上で非常に重要です。リフォームはあくまで、建物を新しく作り変えたり、より良い状態に改善することを目的とした工事です。一方、修繕や修理は、何らかの損害を受けた箇所を元の状態に戻すための工事であり、これが火災保険の対象となります。

      結論として、リフォーム工事そのものには火災保険は使えませんが、自然災害や事故による損害に対する修理や補修には火災保険が適用されることがあります。したがって、リフォームを考えている方は、どのような工事が保険の適用範囲に入るのかを事前に確認し、必要な修理とリフォームをうまく組み合わせることで、予算を有効に活用することができるでしょう。

      火災保険で修理・修繕ができる?
      \ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /

      火災保険の保険金額の相場は?

      書類

      火災保険の保険金額の相場については、保険会社や補償内容によって異なりますが、一般的な目安として年間約7,000円から14,000円程度が相場です。保険料は建物の規模や構造、所在地の自然災害リスクなどによっても変動しますが、これはあくまで基本的な目安です。

      年間保険料の相場7,000円〜14,000円

      火災保険の保険金で修理やリフォームを行う流れ

      火災保険が対象となる事故(火災、台風、雪害など)によって建物や家財に被害が生じた場合、次の手順で保険金を申請し、修理やリフォームに活用することができます。

      1. 被害写真と工事見積書を用意する

      まず、被害状況を示す写真を撮影しておくことが重要です。保険金申請の際、被害の証拠写真は必須の書類となります。また、修理やリフォームを行う工事業者からの見積書も同様に必要です。これにより、被害の規模や修繕の費用が明確になります。

      2. 保険会社に保険金支払い申請書の送付を依頼する

      次に、契約している保険会社に連絡を入れ、被害の状況を伝えます。その際に、保険金の支払い申請に必要な書類を送付してもらう手続きを行います。通常、保険金支払い申請書が自宅に郵送されます。

      3. 書類に必要事項を記入し、保険会社に返送する

      保険会社から届いた申請書に必要事項を記入します。そして、用意した工事見積書や被害写真を添付して、保険会社に返送します。この書類が正式な保険金請求手続きの一環となります。

      4. 鑑定人が被害状況を確認する

      被害が軽微な場合、返送した書類だけで保険金の額が決定されることもあります。しかし、被害が大きく、支払われる保険金の額が高額になる場合は、保険会社の鑑定人が現地に赴き、実際の被害状況を確認することがあります。この訪問は、損害の確認と正確な補償額の算定を目的としています。

      5. 保険金の額が確定する

      鑑定人による調査や書類審査が完了すると、保険金の額が確定します。保険会社から電話や書面で支払われる金額が通知されます。

      6. 保険金が振り込まれる

      保険金の額が確定した後、通常1週間程度で指定した口座に保険金が振り込まれます。この保険金を使い、修理やリフォームの費用に充てることができます。

      修理やリフォーム完了後でも保険金申請が可能

      火災保険の特徴の一つとして、被害状況の証拠写真さえあれば、修理やリフォームが完了した後、あるいは工事費用の支払い後でも保険金を申請することが可能です。工事が完了した時点であっても、証拠書類をもとに保険金を請求できるため、早めに修理を進めたい場合でも安心です。

      保険金申請のポイント

      火災保険で修理やリフォームを行う際は、適切な証拠を揃えることが重要です。写真や工事見積書の他、工事後の領収書なども提出することで、スムーズな保険金申請が可能になります。また、保険会社とのコミュニケーションをしっかりと行い、必要な書類を正確に準備することで、保険金の支払いまでのプロセスを迅速に進めることができるでしょう。

      火災保険を利用したリフォームトラブルについて

      悩む男女

      最近、特に高齢者をターゲットにした火災保険を悪用したリフォーム詐欺が問題となっています。手口としては「0円でリフォームができる」という甘い言葉で訪問し、家の外部を勝手に調査し始める業者が現れます。悪い箇所が見つからなかった場合でも、意図的に破損を偽造し、保険会社に虚偽の申請を行うことがあります。これにより、実際にはリフォームが不要であったにもかかわらず、お客様は「無料でリフォームができた」と得をした気分にさせられます。

      しかし、裏では保険会社からおりた保険金がリフォーム代金を超えることもあり、このような手法は詐欺にあたる可能性があります。特に、台風や地震などの自然災害の後にこのような詐欺業者が訪問販売を行うケースが増加しており、ニュースでも取り上げられるようになりました。

      代行申請会社は詐欺なのか?

      ここで疑問になるのが、保険代行申請を行う会社は全て詐欺業者なのかという点です。上記のような悪質なケースは確かに詐欺行為ですが、正当な保険代行申請会社も存在します。

      正当な代行申請会社は、災害保険に加入していてもその利用機会がない方のために、保険内容を見直し、適切に保険金の請求をサポートする役割を果たしています。このような会社は、通常成果報酬型を採用しており、実際に保険金がおりた場合のみ報酬が発生します。保険金が支払われない場合には、報酬を支払う必要はありません。これにより、消費者は安心してサービスを利用することができます。

      災害保険の見直しを考えている方へ

      災害保険に加入していても、自分が損をしていないか心配になることがあるかもしれません。しかし、どこに相談すれば良いか分からない方も多いのではないでしょうか。加入している保険会社に直接相談することも可能ですが、調査費用が数十万円かかる場合もあります。

      そこで、保険相談センターのような保険相談専門のサービスが役立ちます。これらのセンターでは、保険の見直しや保険金の代行申請など、顧客に寄り添ったサービスを提供しており、無駄な費用をかけずに適切なサポートを受けることができます。

      大黒彰監修者のコメント
      火災保険を利用したリフォームには正当な場合と詐欺が絡む場合があります。訪問販売で強引に保険金を使わせる業者には注意が必要です。正当な代行申請サービスを利用して、安心して火災保険を活用するためにも、信頼できる専門家に相談することが重要です。
      関連記事


      関連リンクはありません。






      ×    
      リンク掲載希望のページ確認
      現在のタイトル: 火災保険でリフォームはできる?費用やトラブル、注意点まで徹底解説!
      現在のURL:https://refolean.com/%e7%81%ab%e7%81%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba%e3%81%a7%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%ef%bc%9f/
      進む
    >お困りでは御座いませんか?優良のリフォーム会社・工務店・建設会社・不動産屋をお探しなら『リフォらん』へ

    お困りでは御座いませんか?優良のリフォーム会社・工務店・建設会社・不動産屋をお探しなら『リフォらん』へ


    リフォーム・新築・注文住宅・土地活用・不動産売却等は失敗したくない、後悔したくない為にも会社の選定は必ず慎重にしましょう。大事なことが複数社の見積もりを依頼して比較することです。

    一括見積もりでは、厳選した大手メーカーから個人までの会社のお見積りを比較できるよう地域別で何社かご紹介してます。

    もちろんご利用は完全無料です。是非、ご活用下さいませ。

    CTR IMG