高気密住宅には換気は欠かせない!
高気密住宅は、屋根や壁に隙間がなく、外気が入りにくく室内の空気も漏らさない特徴があります。このことから空気の循環が行われず換気されないので家に湿気が溜まり結露が発生します。高気密住宅は、換気を計画的に行うことが重要となります。
「24時間換気システム」建築基準法で義務付けされている
建築基準法で義務付けされている「24時間換気システム」とは、シックハウス症候群の対策として設けられた制度となります。部屋の空気を0.5回/時と義務付け部屋の半分の空気を入れ替えなければなりません。
シックハウス症候群
シックハウス症候群とは、住宅の建材から化学物質のトルエンやホルムアルデヒドが発生し、頭痛やめまい、吐き気がする症状があらわれます。
高気密住宅の換気方法は3つある
住宅の換気方法には、3つの「自然換気」「パッシブ換気」「機械換気」があります。
自然換気
自然換気とは、住宅の隙間から室内外の気温差や風圧で自然に空気の入れ替えを行ってくれることです。
パッシブ換気
パッシブ換気とは、床下にダクトを通し、その中を空気が辿って住宅全体へ空気を行き渡らします。
暖かい空気が上昇するという性質を利用して排出する仕組みとなります。
機械換気
機械換気とは、排風機や送風機などを使用して強制的に換気を行う方法となります。
また、機械換気には3つの種類があり、「第一種換気」「第二種換気」「第三種換気」となります。
種類 | 給気方法 | 排気方法 | 用途 |
---|---|---|---|
第一種換気 | 機械給気 | 機械排気 | 高気密高断熱住宅向き |
第二種換気 | 機械給気 | 自然排気 | 住宅では使われない |
第三種換気 | 自然給気 | 機械排気 | もっとも多く行われている方法 |
第一種換気
第一種換気とは、機械を使用して室内への給気、室外への排気を行うシステムとなります。
第一種換気は、「給気」「排気」ともに機械を使用するので、空気の流れを制御しやすいメリットがあります。
一方デメリットは、設置コストや消費電力が他の換気システムに比べて2倍かかります。
第二種換気
第二種換気とは、機械を使用して室内への給気、排気は自然と室外へ行うシステムとなります。
第二種換気は、排気は自然と排出システムとなるので、設置コストや消費電力は第一種換気に比べ抑えることができるメリットがあります。
一方デメリットは、高気密の精度が悪いとその隙間に湿気が入り結露を発生させてしまいカビの原因にもなります。
第三種換気
第三種換気とは、自然と室内への給気を行い、機械を使用して室外へ排気を行うシステムとなります。
第3種換気は、他の換気システムの中で最もコストのかからないメリットがあります。
一方、デメリットは、外気からの給気を機械で行う為、汚染物質を取り込みやすいというデメリットがあります。
高気密高断熱住宅の見積もりを予算オーバーしないように格安にするには?
高気密高断熱住宅の見積もりで予算オーバーしないように格安にするには、相見積もりを取り、ハウスメーカーや工務店の見積もりを比較することです。
高気密高断熱住宅を依頼できる会社は、ハウスメーカー・工務店・建築事務所など各県に数多く存在します。理想のプランや費用で対応してくれる業者を探すには、複数の会社・業者を比較しながら見定めます。
相見積もりとは?
相見積もりとは、数社から見積もりを取り、価格や費用を比較検討することを意味します。
高気密高断熱住宅を安くするには、相見積もりが重要となりますが、相見積もりを自分で行うと手間と時間がかかります。また、優良会社を見定め依頼をしないといけないので会社探しが難しく最悪の場合、悪質業者に依頼することがあり、想定以上の高い費用で高気密高断熱住宅を行うことになってしまいます。そうならない為にもオススメなのが、一括見積もり無料サービスを利用しましょう。
一括見積もり無料サービスで安く高気密高断熱住宅をできる優良会社を探す!
一括見積もり無料サービスとは、高気密高断熱住宅を得意としている優良会社の見積もりを複数社一括で行う無料サービスです。また、お客様自身で気になる会社や業者を選ぶことができ安心して費用や会社を比較や検討することができます。
『全てがわかる!』
高気密高断熱住宅の費用に関する記事を全てまとめましたのでご覧下さい。
↓↓↓
参考:高気密高断熱住宅の費用の相場の全てがわかる!