長期優良住宅の耐震等級について
耐震等級とは?
長期優良住宅の耐震等級とは、揺れの強さによって耐えれる耐震性能となり、等級別で分類しています。また、この等級はハウスメーカーで異なります。
耐震等級別ハウスメーカー一覧
耐震等級 | 震度レベル | ハウスメーカー |
---|---|---|
耐震等級3 | 震度6強 | 積水ハウス ダイワハウス 一条工務店 ヤマダホームズ 住友林業 セキスイハイム トヨタホームズ パナソニックホームズ 三井ホーム タマホーム 旭化成ヘーベルハウス 大成建設ハウジング |
耐震等級2 | 震度6弱 | アイフルホーム |
耐震等級1 | 震度5強 | スウェーデンハウス ミサワホーム |
耐震等級1
耐震等級1とは、百年に1度来るような地震の強さに対して倒壊、崩壊しない程度。
耐震等級2
耐震等級2とは、耐震等級1の1.25倍の強さに対して倒壊、崩壊しない程度。
耐震等級3
耐震等級3とは、耐震等級1の1.5倍の強さに対して倒壊、崩壊しない程度。
耐震住宅には3種類ある
耐震性のイメージは地震に強い住宅となりますが、耐震性の住宅には、「耐震住宅」「制震住宅」「免震住宅」の3種類があります。
耐震住宅とは?
耐震住宅とは、地震の揺れに耐えることができる住宅のことです。日本の建築基準法では耐震等級1以上の住宅となります。
制震住宅とは?
制震住宅とは、地震の揺れを制御することができる住宅のことです。仕組みは、特殊装置の「制震パネルや制圧ダンパー」という機械を構造躯体に設置します。
免震住宅とは?
免震住宅とは、地震の揺れを住宅に伝えないことができる住宅のことです。仕組みは、基礎と建物の間に「免震装置」を設置します。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
長期優良住宅で認定される耐震等級は?
長期優良住宅と認定を受けるには、一定の基準に適合しなければなりませんが、耐震等級2以上が必要とされます。
耐震等級2の項目
耐震等級2の項目には、耐力壁の「壁量」「配置バランス」、「床倍率」「接合部の強度」「基礎の強度」が必要となります。
耐力壁とは?
地震で水平方向に加わる力に対して、「構造用合板」「筋合い」を入れて対抗した壁を指します。
壁量とは?
耐震住宅などに使用される「耐力壁」の強度を指します。
床倍率とは?
床の強度を指します。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
長期優良住宅の見積もりを予算オーバーしないように激安にするには?
長期優良住宅の見積もりで予算オーバーしないように激安にするには、相見積もりを取り、ハウスメーカーや工務店の見積もりを比較することです。
長期優良住宅を依頼できる会社は、ハウスメーカー・工務店・建築事務所など各県に数多く存在します。理想のプランや費用で対応してくれる業者を探すには、複数の会社・業者を比較しながら見定めます。
相見積もりとは?
相見積もりとは、数社から見積もりを取り、価格や費用を比較検討することを意味します。
長期優良住宅を安くするには、相見積もりが重要となりますが、相見積もりを自分で行うと手間と時間がかかります。また、優良会社を見定め依頼をしないといけないので会社探しが難しく最悪の場合、悪質業者に依頼することがあり、想定以上の高い費用で長期優良住宅を行うことになってしまいます。そうならない為にもオススメなのが、一括見積もり無料サービスを利用しましょう。
一括見積もり無料サービスで安く長期優良住宅をできる優良会社を探す!
一括見積もり無料サービスとは、長期優良住宅を得意としている優良会社の見積もりを複数社一括で行う無料サービスです。また、お客様自身で気になる会社や業者を選ぶことができ安心して費用や会社を比較や検討することができます。
『全てがわかる!』
長期優良住宅の費用に関する記事を全てまとめましたのでご覧下さい。
↓↓↓
参考:長期優良住宅の費用の相場の全てがわかる!