12畳の部屋の壁紙クロス張替えの費用相場は?リビングダイニング・広い夫婦寝室・子ども部屋(兄弟)・応接室・客間の色選び・おしゃれに見せる方法の事例をご紹介

12畳のお部屋は、リビングダイニングから広めの寝室、兄弟で使う子ども部屋、応接室や客間まで多用途に活用できる十分な広さがあります。その分、壁紙クロスの色や素材の選び方によって、同じ空間でも雰囲気や機能性が大きく変わります。クロス張り替え費用の相場は 約50,000円〜97,000円(1㎡あたり1,000〜1,500円程度) で、壁面積50〜65㎡を基準にすると おおよそ5〜10万円前後 が目安です。さらにアクセントクロスやゾーニングを取り入れることで、開放感や落ち着き、高級感を演出することも可能です。

  • 最終更新日:2025年8月22日
    監修者:
  • この記事へのリンク掲載依頼(無料)>>
      目次

      12畳の部屋の壁紙クロス張替えの費用の相場

      コンシェルジュ

      材料費用+施工費用=
      50,000円〜97,000円

      12畳の壁紙クロスの張替えリフォームする費用の相場ですが、「材料費用」「施工費用」があります。それらの総合した平均の費用となります。下の方に内訳詳細を載せてありますのでご確認下さい。また、この費用の相場は一例となっております。正確な費用はリフォーム会社に現場調査をしてもらい見積もりを出してもらいましょう。

      床・壁リフォームどこに頼めばいいの?
      \ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /

      12畳の部屋の壁紙クロスの費用相場と色選び・おしゃれに見せる方法

      12畳の部屋は、コンパクトなリビングダイニングから広めの寝室、兄弟が一緒に使う子ども部屋、さらには応接室や客間まで、多用途に使えるちょうど良い広さが魅力です。空間が広い分、壁紙クロスの色選びやデザイン次第で雰囲気が大きく変わるため、部屋の用途に合わせた工夫が重要になります。ここでは、部屋ごとのおすすめの色やデザイン、そしておしゃれに見せる方法を詳しく解説します。

      部屋の用途基調色のおすすめアクセントカラー・素材おしゃれに見せる方法費用目安(12畳:約50〜65㎡)

      リビングダイニング
      ホワイト・アイボリーグレージュ・木目調・石目調ゾーニングで質感を切り替え、梁や天井にもアクセントを入れる約5.0〜9.7万円

      広い夫婦寝室
      グレー・ネイビー・モカブラウン布調・木目調ベッド背面にアクセント、2面使いでメリハリを演出約5.0〜9.7万円

      子ども部屋(兄弟)
      ホワイト・ペールトーンブルーグレー・パステル柄・ストライプ勉強と遊びをゾーニングクロスで分け、兄弟で好みに合わせる約5.0〜9.7万円

      応接室・客間
      アイボリー・ベージュダークグレー・ネイビー・和紙調ソファ背面に石目調や織物調を使い、高級感と和モダンを演出約5.0〜9.7万円

      リビングダイニング(小家族向け)

      12畳のリビングダイニングは、家族が集まる空間であり、居心地の良さと開放感の両立がポイントとなります。基本のベースカラーにはホワイトやアイボリーを選び、部屋全体を明るく広く見せるのがおすすめです。リビング部分にはグレージュやライトグレーを取り入れることで落ち着きが生まれ、ダイニング部分には木目調やベージュ系のクロスを組み合わせると温かみが加わります。

      また、ゾーニングを意識することでさらにおしゃれ度がアップします。リビング側の壁には石目調やコンクリート調クロスを取り入れればモダンで洗練された印象に、ダイニング側には木目調クロスを選ぶことで食卓をナチュラルに演出できます。12畳という余裕のある広さがあるため、天井や梁にアクセントカラーを加えると立体感が増し、空間がよりデザイン性の高いものになります。

      広い夫婦寝室(ベッド+デスクやソファを置ける部屋)

      12畳の広い寝室は、ただ寝るための空間にとどまらず、デスクやソファを配置してリラックスや作業スペースを兼ね備えることができます。睡眠スペースには落ち着きを与えるグレーやネイビー、モカブラウンなどのアースカラーを取り入れると心が安らぎます。一方で、デスクやソファ周辺はホワイトやライトグレーを基調にして明るさを確保すると、活動的で快適なゾーンになります。

      おしゃれに見せる工夫としては、ベッドヘッド側の壁に布調や木目調クロスを使い、ホテルライクな雰囲気を演出するのが効果的です。ソファスペースにはアクセントクロスを取り入れ、「休息ゾーン」としての存在感を高めるのもおすすめ。12畳という広さがあるため、一面だけでなく二面をアクセントにする「ツーウォールアクセント」も取り入れやすく、空間にメリハリを生み出せます。

      兄弟で使う子ども部屋

      12畳あれば兄弟で使う子ども部屋としても十分な広さがあります。基本はホワイトをベースにして空間を広く見せつつ、ベッドスペースや勉強机のあるスペースにアクセントを入れるのがおすすめです。ブルーグレーやライトグリーンは成長段階を問わず使いやすい万能カラーで、幼児期にはパステル調の柔らかい色合い、小学校高学年以降は少し濃いめのブルーやグリーンを選ぶと長く使えます。

      おしゃれな工夫としては、勉強スペースと遊びスペースで壁紙を切り替える「ゾーニングクロス」が効果的です。例えば、勉強机のある壁はブルーやグリーンで集中力を高め、ベッド側は明るい柄クロス(ドット、星柄、ストライプなど)でリラックスできる雰囲気を作ると、兄弟がそれぞれ快適に過ごせます。さらに、兄弟で好みが違う場合は片側ずつ異なるアクセントカラーを取り入れると、遊び心のある個性的な部屋に仕上がります。

      応接室や客間

      12畳の部屋を応接室や客間として利用する場合、フォーマルさと高級感を演出することが大切です。ベースカラーにはアイボリーやベージュを取り入れ、落ち着いた空気感を作ります。アクセントとしてダークグレーやネイビー、ブラウンを加えると、格式のある上品な印象になります。

      さらに、ソファや応接セットの背面に石目調や織物調クロスを使用すると、一気に重厚感と上質さが加わります。和の要素を取り入れたい場合は、和紙調クロスや木目調クロスを採用することで「和モダン」な雰囲気に仕上げることも可能です。間接照明や額縁と組み合わせれば、来客に好印象を与える格調高い応接空間が完成します。

      秋月桜監修者のコメント
      12畳の部屋は広さに余裕があるため、壁紙クロスで「ゾーニング」や「二面アクセント」を取り入れるとより洗練された空間になります。リビングでは開放感と温かみを、寝室では落ち着きとホテルライクな高級感を、子ども部屋では成長に合わせた遊び心を、そして客間では上質でフォーマルな雰囲気を演出できます。クロスの素材や色を用途に合わせて選ぶことで、12畳という広さを最大限活かした快適でおしゃれな空間が実現できるのです。
      床・壁リフォームどこに頼めばいいの?
      \ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /

      12畳の壁紙クロス費用シミュレーション

      女性

      12畳(約20㎡)のお部屋の壁面積は、天井高や窓・扉の有無によって変動しますが、一般的には 約50〜65㎡ 程度が目安です。これをもとに施工費用を試算すると以下のようになります。

      壁面積施工単価(1,000円/㎡)施工単価(1,500円/㎡)費用目安
      約50㎡約50,000円約75,000円約5.0〜7.5万円
      約55㎡約55,000円約82,500円約5.5〜8.2万円
      約60㎡約60,000円約90,000円約6.0〜9.0万円
      約65㎡約65,000円約97,500円約6.5〜9.7万円

      ※アクセントクロスや機能性クロス(防汚・消臭・調湿など)を取り入れる場合は、+5,000〜30,000円程度 上乗せになることがあります。

      秋月桜監修者のコメント
      12畳の部屋のクロス張り替えは、費用相場として 約5〜10万円前後 が目安です。広さがあるため、一面にアクセントクロスを取り入れると空間が引き締まり、リビングならゾーニングを意識した色分け、寝室なら落ち着いたトーンをベースにホテルライクな雰囲気を演出することができます。

      また、兄弟で使う子ども部屋や夫婦の寝室として使う場合は、部分的に柄クロスや木目調クロスを採用することで遊び心と高級感を両立させられます。大きな空間ほど色使いや素材の工夫で印象が大きく変わるため、デザイン性を意識した選び方がおすすめです。

      アクセントクロスを一面だけに取り入れるだけでも、費用を抑えつつ 個性的でおしゃれな12畳空間 に仕上げることが可能です。 アクセントクロスで部屋の一面をおしゃれに!費用相場や人気色、DIY価格もご紹介
      床・壁リフォームどこに頼めばいいの?
      \ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /

      12畳の壁紙クロス張替えを激安・格安でするには?

      激安・格安

      12畳の壁紙クロス張替えを激安・格安でするには、相見積もりを取り、業者の費用を比較することです。


      全てのリフォームに適用!リフォームを激安・格安にする方法は?

      12畳の壁紙クロス張替えを依頼できる業者は、ハウスメーカー・工務店・各業者・建築事務所など各県に数多く存在します。理想のプランや費用で対応してくれる業者を探すには、複数の会社・業者を比較しながら見定めます。

      相見積もりとは?

      相見積もりとは、数社から見積もりを取り、価格や費用を比較検討することを意味します。

      12畳の壁紙クロス張替えを安くするには、相見積もりが重要となりますが、相見積もりを自分で行うと手間と時間がかかります。また、優良会社を見定め依頼をしないといけないので会社探しが難しく最悪の場合、悪質業者に依頼することがあり、想定以上の高い費用で12畳の壁紙クロス張替えを行うことになってしまいます。そうならない為にもオススメなのが、一括見積もり無料サービスを利用しましょう。

      一括見積もり無料サービスで安く12畳の壁紙クロス張替えをできる優良業者を探す!

      一括見積もり無料サービスとは、壁紙・クロスリフォームを得意としている優良会社の見積もりを複数社一括で行う無料サービスです。また、お客様自身で気になる会社や業者を選ぶことができ安心して費用や会社を比較や検討することができます。


      『全てがわかる!』
      壁紙リフォームのクロス張替え費用に関する記事を全てまとめましたのでご覧下さい。
      ↓↓↓
      参考:壁紙リフォームのクロス張替えする費用と価格の相場は?






      ×    
      リンク掲載希望のページ確認
      現在のタイトル: 12畳の部屋の壁紙クロス張替えの費用相場は?リビングダイニング・広い夫婦寝室・子ども部屋(兄弟)・応接室・客間の色選び・おしゃれに見せる方法の事例をご紹介
      現在のURL:https://refolean.com/12%E7%95%B3%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%BC%B5%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%A8%E8%B2%BB/
      進む
    >お困りでは御座いませんか?優良のリフォーム会社・工務店・建設会社・不動産屋をお探しなら『リフォらん』へ

    お困りでは御座いませんか?優良のリフォーム会社・工務店・建設会社・不動産屋をお探しなら『リフォらん』へ


    リフォーム・新築・注文住宅・土地活用・不動産売却等は失敗したくない、後悔したくない為にも会社の選定は必ず慎重にしましょう。大事なことが複数社の見積もりを依頼して比較することです。

    一括見積もりでは、厳選した大手メーカーから個人までの会社のお見積りを比較できるよう地域別で何社かご紹介してます。

    もちろんご利用は完全無料です。是非、ご活用下さいませ。

    CTR IMG