【関連記事】ローコスト住宅のランニングコスト(維持費)はどのぐらいかかる?
ローコスト住宅のアフターサービスとメンテナンス内容・保証期間について
ローコスト住宅を建てる際には、アフターサービスの内容や保証期間を事前にしっかりと確認しておくことが重要です。保証やメンテナンスの範囲を明確にしておかないと、いざ修繕が必要になったときに保証対象外となり、自己負担が発生するケースもあります。以下では、ローコスト住宅の一般的なアフターサービスの内容と、代表的なメーカーごとの保証期間について詳しくご紹介します。
ローコスト住宅のアフターサービスとは?
アフターサービスは、定期的に家全体の「健康診断」を行うサービスを指します。ハウスメーカーの専門スタッフが、特殊な器具や触診を用いて住まいの品質をチェックし、内部の目に見えない箇所まで丁寧に診断します。メーカーや工務店ごとに保証期間や点検内容が異なるため、購入前の確認が重要です。
アフターサービスの保証期間について
ローコスト住宅のアフターサービスの保証期間は、ハウスメーカーや工務店によって異なり、約20年〜60年が一般的です。30年ほどの長期保証が標準的ですが、一部メーカーでは、さらに長い保証期間を設定している場合もあります。以下に主なメーカーの保証期間をまとめています。
ハウスメーカー名 | 保証期間 |
---|---|
エースホーム | 20年間 |
ユニバーサルホーム | 30年間 |
アイフルホーム | 30年間 |
クレバリーホーム | 30年間 |
ヤマト住建 | 30年間 |
アキュラホーム | 35年間 |
アイダ設計 | 35年間 |
タマホーム | 30年間または60年間 |
トヨタホーム | 60年間 |
レオハウス | 60年間 |
アエラホーム | 永年保証 |
アフターサービスのメンテナンス点検内容
点検内容は、各部位によって異なります。以下は主な点検箇所とその内容の一覧です。
点検部位 | 点検内容 |
---|---|
キッチン | ・水・お湯の出具合の確認 ・換気扇の作動状況 ・排水管からの水漏れ確認 ・床材や壁・天井の劣化の確認 |
浴室・風呂 | ・水・お湯の出具合の確認 ・カビや汚れの確認 ・タイルや浴槽のひび割れの確認 |
トイレ | ・水の出具合 ・紙のつまり ・換気扇の動作確認 ・カビや汚れの確認 |
洗面所 | ・水・お湯の出具合の確認 ・カビや汚れの確認 |
床下 | ・基礎スラブ上面に水たまりがないか確認 |
各部屋 | ・床の沈みやきしみ確認 ・床材や壁・天井の劣化確認 |
建具・サッシ | ・ドアやサッシの開閉状態の確認 ・廊下や階段の沈み確認 ・壁や天井の劣化の確認 |
玄関(内装) | ・壁や天井の劣化確認 ・床の割れの確認 |
外壁 | ・仕上げ材のひび割れ、欠損、腐食の確認 ・シーリング材の破断や劣化の確認 |
メンテナンス費用や保証範囲の確認ポイント
ローコスト住宅では、アフターサービスの保証範囲が限定される場合があるため、保証内容を契約前に確認しておくことが大切です。例えば、標準仕様の設備に限定されるケースや、一定の条件下でのみ保証が適用される場合もあります。
設備や構造、外壁や内装など、保証対象となる範囲を明確にする。
メンテナンス費用
保証期間外や保証対象外の部分に対する費用を事前に確認。
修繕方法
保証期間内でも、破損や劣化の内容によって修繕方法が異なることがあるため、修繕内容の確認も必要です。
ローコスト住宅の購入を検討する際には、保証期間やアフターサービスの内容も十分に考慮することで、長期的に安心して住める住まいづくりが実現します。
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
ローコスト住宅のメンテナンス費用・修繕費(保証期間外)
ローコスト住宅のメンテナンス期間が終了すると、以後は修繕を行う際に別途費用が発生します。特に頻度が高いメンテナンスリフォームには、屋根や外壁の張替え・塗替えなどがあり、その費用の相場はおおよそ60万円以上です。
ローコスト住宅のランニングコストの抑え方
ランニングコストを削減するために、壁や天井、窓、床下、外壁などの断熱性能を向上させることで光熱費を抑え、その浮いた費用をメンテナンス費に回すことができます。ローコスト住宅の計画段階で予算の配分を考え、維持費が抑えられるような工夫を取り入れましょう。
ローコスト住宅のランニングコスト(維持費)はどのぐらいかかる?
一般的なメンテナンス費用の目安
ローコスト住宅で特にメンテナンスが必要とされる箇所は「屋根」と「外壁」です。これらは耐久年数に影響を与えるため、定期的な点検・修繕が重要です。
10年に1回のメンテナンス費用は、足場設置も含めておおよそ60万円〜100万円。
足場設置のメリット
屋根と外壁を同時にメンテナンスすることで、足場設置費用が1回分で済むため、費用を抑えられます。
外壁や屋根のメンテナンスを20年に1度行う方もいますが、修繕が少ない段階で早めにメンテナンスを行う方が結果的に安く済むケースが多くあります。20年に1度となると、大規模な修繕が必要になり、屋根の葺き替えや外壁の張替えで200万円以上かかることもあるため、短い間隔での点検が推奨されます。
外壁リフォームの費用相場について
屋根リフォームの費用相場について
メンテナンスによる住宅の寿命と耐用年数
ローコスト住宅と一般住宅の耐用年数は、構造によって異なります。耐久年数の目安は以下の通りです。
木造住宅:約25年〜30年
鉄骨住宅:約30年〜50年
鉄筋コンクリート造住宅:約40年〜60年
これらの耐用年数はメンテナンスを行わずに放置した場合の目安です。適切なメンテナンスを施せば、約2倍に寿命を延ばすことも可能です。
ローコスト住宅の維持と寿命を延ばすには、定期的なメンテナンスとバランスの取れた予算配分が重要です。
ローコスト住宅の耐久性は長持ちではない?耐久年数や寿命は?何年住めるの?
\ 5分に1人申込み!依頼は3分で完了! /
アフターサービスがしっかりしたローコスト住宅を予算オーバーしないように建築するには?
アフターサービスがしっかりしたローコスト住宅を予算オーバーしないように建築するには、相見積もりを取り、ハウスメーカーや工務店の見積もりを比較することです。
ローコスト住宅を依頼できる会社は、ハウスメーカー・工務店・建築事務所など各県に数多く存在します。理想のプランや費用で対応してくれる業者を探すには、複数の会社・業者を比較しながら見定めます。
相見積もりとは?
相見積もりとは、数社から見積もりを取り、価格や費用を比較検討することを意味します。
安全にローコスト住宅を建築するには、相見積もりが重要となりますが、相見積もりを自分で行うと手間と時間がかかります。また、優良会社を見定め依頼をしないといけないので会社探しが難しく最悪の場合、悪質業者に依頼することがあり、想定以上の高い費用でローコスト住宅を行うことになってしまいます。そうならない為にもオススメなのが、一括見積もり無料サービスを利用しましょう。
一括見積もり無料サービスでローコスト住宅をできる優良会社を探す!
一括見積もり無料サービスとは、ローコスト住宅を得意としている優良会社の見積もりを複数社一括で行う無料サービスです。また、お客様自身で気になる会社や業者を選ぶことができ安心して費用や会社を比較や検討することができます。
『全てがわかる!』
ローコスト住宅の費用に関する記事を全てまとめましたのでご覧下さい。
↓↓↓
参考:ローコスト住宅の費用と価格の相場は?